Quantcast
Channel: 梶山徹夫の『愁思符庵日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

『暖かい春』

$
0
0

イメージ 1

彼岸の中日を過ぎ、「暖かい春」の部に入った(22日)。


彼岸も今日を入れて後3日。

墓参もしないで此岸の遊子に甘んじている博打屋だが、ぼた餅一つ食べるわけでもない彼岸を過す人生だ。


ぼた餅ではないが、昨日中山競馬1・2Rの3連単を取り3連勝を目指した博打屋は、パドックで2頭拾い上げた内のサクラモチを、3連単フォーメーション3着に入れる際、チラリと単勝を見ると300倍超の売れて無さ。


連勝中なのだから、少々点数増えても入れておげはよかったが、まあ、無理かと外してしまったら見事に3着に粘られた。


1・2着は順当だったが、サクラモチの人気の無さが、12万円超の万馬券。


目の前が一瞬暗くなった。

競馬新聞に付けられた2頭のチェック馬がしばらく恨めしかった。


手持ちはまだプラスではあったが、この躓きで午後からの京王閣転戦を決めた。


勝ち逃げも悪くなし、サクラモチの失敗が尾を引く。


京王閣転戦に、「二兎追うものは…?」とご忠告戴いたが、気持ちとしては「二兎追うものはだけが二兎を得る」。


しかし、ご忠告通りガールズから準決勝連敗。


幸い、明日(22日)の下見と手控えたので、中山の貯金で賄えたが、京王閣集合の知人たちは、各々プラスしたようだ。


今日(22日)は中山でスプリングステークス、阪神で阪神大賞典が行われる。


スプリングステークは12頭と手頃な頭数に4頭の重賞ウイナーが揃った。


どの重賞馬が価値があるかの比較だが、同じ距離の共同通信杯馬に人気がありそう。


2歳チャンピオンでアドバンテージをとって休養したダノンプラチナは権利持ち。


本番は皐月賞だから少し疑う余地はあるか。


リアリスティールは前走上手に乗っての勝利。


しかし、力あっての結果だからまだ底をみせていない。


馴染み深いのは新潟2歳Sミュゼスルタンだが、7ヶ月の骨折明けは苦しいか。


終いの切れ味ならベルーフ。

2000メートル専門の使い方はこのレースへの布石か。


阪神大賞典は力の激突。


このコースで重賞5勝、連対率100パーセントのゴールドシップを消してかかるのは得策ではない。


この距離に限り、ディープ産駒に期待は持てないので、相手はスズカデウ゛ィアスか。


グリーンFの仕事人・海老名君は中山7Pミルノワールは一息入れた後の出戻りの真価を問われる。


中山4Rアースライジングは最後の新馬戦に滑り込み抽選。
この幸運を生かしたい。



中京5Rトゥルーストーリーは経験馬相手も動きの良さと素質に期待。


中山6Rカプリチオーソは気が悪く厳しい。



仕事人・外弟子は今週は休養。

甲子園観戦で英気を養う。


博打屋は中山10Rタイセイファントム、ナンチンノン、シゲルカガ、レーザーバレット、カフェシュプリーム。


中山11Rベルーフ、ダノンプラチナ、リアルスティル、マイネルサクセサー、キタサンブラッグ。


阪神10Rダノンシンフォニー、レコンダイト、リヤンドファミュ、、コウエイワンマン、トウカイオーロラ。


阪神11Rゴールドシップ、スズカデウ゛ィアス、メイショウカドマツ、ラストインパクト。


中京11Rコルサーレ、シャドウウィザード、タマモネイウ゛ィー、ハドソンヤード。


以上だが、今日はWIN5の取り頃ではないか。



博打屋は京王閣決勝が視野にある。


平原・新田の裏表から金子だが、素直に平原・武田からが正解か。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>