薬が効いたか、少し症状が和らいだ朝(14日)。
どうやらインフルエンザではなかったようだが、素人判断は禁物。
一昨日(12日)、晩餐を共にした知人たちに移していたら面目ない。
今日は2ヶ月前に予約してあった内科の受診日だ。
ちょうど風邪症状が出ている時だから様子を聞いてみよう。
9時の予約に合わせ急ぎ出向いた。
明日(15日)提出の裁判書類作成との追い駈けっ子だが、風邪を治すのも急務だ。
季節柄か連休明けからか、登戸にある病院は混んでいた。
しかし、予約だけに事は順調に運んだ。
一応、博打屋の一連の主治医たる内科医に言わせると、今日インフルエンザの検査をしたところで、菌は収束に向かっているので意味が無いのではないかとの診断だ。
言われて見ればそうだし、他人への配慮が頭にあったが、今さら仕方ない。
内科は今のところ血圧だけの問題だから、地元の内科医への紹介状を書いてもらった。
地域診療、掛かり付け医の普及と言うことだろう。
病院を出て、川崎の裁判所に出向いた。
明日(15日)に迫った訴状提出について確認事項があった。
疑問は担当書記官が親切に解説してくれ、期日も1~2日の猶予をくれた。
個人でも裁判は戦える、と言う門戸開放を実感するが、実際には増える一方の少額訴訟の対処に多忙のようだ。
担当者によって違うかも知れないが、川崎簡易裁判所の職員の対応は、素人の不安を汲み取った、適切な案内である。
勿論、彼らは中立の立場だから事務的でもある。
所用が終わったので裁判を少し傍聴した。
少額訴訟の判決も予定されていたので参考にしたかったが、今日は訴状書きで時間が惜しい。
途中で切り上げ川崎のマクドナルドでコーヒーを飲みながら作文集中。
午後一番だったのだが、何処かマクドナルドの客足は鈍い。
お陰でガラガラの店内でゆっくりと作文出来たが夕方迄に仕上がらず。
しかも、明日(15日)は雨予報で、プリントアウト等まだ手間暇がかかる。
何しろ、ガラケー携帯一本で、弁護士事務所と戦うのだから、書類作りで既に負けている。
裁判と言うのは紙の世界。
つまり、何でもかんでも紙に書く、文字に残す、の積み重ねの作業。
作文の論旨は元より、書類の作成が疎かだと戦えない。
博打屋の戦いは、その時点で敗けであるが、書類ごときで敗けてもおられない。
しかし、今の携帯はいつ何どきお釈迦になるか知れない。
突然電源が落ちることがあり、それまで書いていたものが消えてしまう。
電源は立ち上がりはするのだが、保存をかけていない作成中の文章は消えてしまう。
このところのブログアップも、直前で電源が落ち、新規文章が消えてガックリすることが多々ある。
今日(14日)の訴状は長文だし、今故障でもしようものなら、不戦敗に繋がる。
川崎のドコモで機種変更やらタブレット併用など、様々なケースを模索したが、何れ金もかかれば、使用料も高くなる。
博打屋を基準にしては話が低いが、世の若者は平気でこの種の通信器機に1万円程度平気で払っているのだそうだ。
う~ん、今の若者の収入は一体幾らなんだ?と不思議に思う。
川崎のドコモで充電方々次なる危機回避の手だてをレクチャーされたが、要は金が全てを解決する。
今の裁判より楽ではあるか。
どうやらインフルエンザではなかったようだが、素人判断は禁物。
一昨日(12日)、晩餐を共にした知人たちに移していたら面目ない。
今日は2ヶ月前に予約してあった内科の受診日だ。
ちょうど風邪症状が出ている時だから様子を聞いてみよう。
9時の予約に合わせ急ぎ出向いた。
明日(15日)提出の裁判書類作成との追い駈けっ子だが、風邪を治すのも急務だ。
季節柄か連休明けからか、登戸にある病院は混んでいた。
しかし、予約だけに事は順調に運んだ。
一応、博打屋の一連の主治医たる内科医に言わせると、今日インフルエンザの検査をしたところで、菌は収束に向かっているので意味が無いのではないかとの診断だ。
言われて見ればそうだし、他人への配慮が頭にあったが、今さら仕方ない。
内科は今のところ血圧だけの問題だから、地元の内科医への紹介状を書いてもらった。
地域診療、掛かり付け医の普及と言うことだろう。
病院を出て、川崎の裁判所に出向いた。
明日(15日)に迫った訴状提出について確認事項があった。
疑問は担当書記官が親切に解説してくれ、期日も1~2日の猶予をくれた。
個人でも裁判は戦える、と言う門戸開放を実感するが、実際には増える一方の少額訴訟の対処に多忙のようだ。
担当者によって違うかも知れないが、川崎簡易裁判所の職員の対応は、素人の不安を汲み取った、適切な案内である。
勿論、彼らは中立の立場だから事務的でもある。
所用が終わったので裁判を少し傍聴した。
少額訴訟の判決も予定されていたので参考にしたかったが、今日は訴状書きで時間が惜しい。
途中で切り上げ川崎のマクドナルドでコーヒーを飲みながら作文集中。
午後一番だったのだが、何処かマクドナルドの客足は鈍い。
お陰でガラガラの店内でゆっくりと作文出来たが夕方迄に仕上がらず。
しかも、明日(15日)は雨予報で、プリントアウト等まだ手間暇がかかる。
何しろ、ガラケー携帯一本で、弁護士事務所と戦うのだから、書類作りで既に負けている。
裁判と言うのは紙の世界。
つまり、何でもかんでも紙に書く、文字に残す、の積み重ねの作業。
作文の論旨は元より、書類の作成が疎かだと戦えない。
博打屋の戦いは、その時点で敗けであるが、書類ごときで敗けてもおられない。
しかし、今の携帯はいつ何どきお釈迦になるか知れない。
突然電源が落ちることがあり、それまで書いていたものが消えてしまう。
電源は立ち上がりはするのだが、保存をかけていない作成中の文章は消えてしまう。
このところのブログアップも、直前で電源が落ち、新規文章が消えてガックリすることが多々ある。
今日(14日)の訴状は長文だし、今故障でもしようものなら、不戦敗に繋がる。
川崎のドコモで機種変更やらタブレット併用など、様々なケースを模索したが、何れ金もかかれば、使用料も高くなる。
博打屋を基準にしては話が低いが、世の若者は平気でこの種の通信器機に1万円程度平気で払っているのだそうだ。
う~ん、今の若者の収入は一体幾らなんだ?と不思議に思う。
川崎のドコモで充電方々次なる危機回避の手だてをレクチャーされたが、要は金が全てを解決する。
今の裁判より楽ではあるか。