天気予報と違う朝の様子で、冷え込みを感じない朝だった(12日)。
それとも博打屋の起床が遅かったか、とにかく外は明るい。
今日は夕方19時から弁護士と会う用事があるので、それまでの身の振りに悩む。
昨日(11日)の準決勝を見たからには、立川で名古屋競輪決勝を買いに行くのがスジ。
しかし、夕方からの所用は川崎である。
その川崎では名古屋競輪の場外発売はなく、千葉競輪決勝を売っている。
千葉は木暮が人気のようだが、準決勝も見ていない。
やはり買うなら名古屋である。
夕方からの移動を考えると、新橋ラピスタの選択枝もあった。
ラピスタならどちらの決勝も買えるし、川崎への移動も楽。
だが、その前に、日曜(16日)の飲み会の最終打ち合わせに府中に出向く用もあった。
月・火曜を休みにしているようで、いささか心配でもあった。
電話でも済む用件であったが、メニューのリクエスト等もあったので、ランチタイムの終る頃を見計らって訪ねた。
飲み会は10人前後といえ、出来るなら個室や区分した席があるに越したことはない。
今まではそれを満たしていたが今回は目をつぶることにした。
それだけに、食べ物の中身が気になる。
一応、店の推薦コースにし、当日各自食べたい物を別途注文することにした。
以前の和風飲み屋の時に入った事のある店で、去年の8月に開店したようだ。
店内はガラリと変わったが、何しろ博打屋は店が変わったことすら知らなかった。
試しに、前の店の時に案内してくれた知人の森谷さん夫妻に訊ねてみたら、開店時に一度行ったそうだが、禁煙なのでその後は行っていないとのことだ。
このご夫妻は古い競馬ファンで、定年後府中で一番高層マンションに越して来た人。
今回の店はそのマンションのすぐ前。
年輩ご夫妻でいつも競馬場では近くの席で一緒となり、府中の店なら地元の人に聞くのが一番。
奥さんはまあまあだったわよ、との話だった。
取り敢えず予約完了、幹事としての準備は終わった。
ところが、最後になって、カード支払いが宴会コース分には効かない事が分かった。
通常メニューに関してはカード決済出来る。
なるほど、手数料等の関係で、宴会コースにはそれを避けているようだ。
まあ、仕方ない。
主催者には馬券代と別に現金を温存してもらうしかない。
二次会のカラオケ屋は電話予約にした。
大国魂神社の紅葉を眺めながら、何で平日の昼下がりにこんな所を歩いているのだと自問自答。
毎回ながら、幹事は辛いよと呟く。
予算を含め、一切博打屋に任されるだけにやり辛い。
女性が圧倒の会だけに、食べ物に気を使う。
時間を見ると、立川までが妥当と判断。
名古屋決勝に楽に間に合ったが、川村が捨て石となり、地元山内を引き出したが、3番手の志智が山内を交わし、別線安部が3着に飛び込んだ。
志智・山内・安部で134860円。
山内から買った博打屋は、一瞬夢を見たが、束の間の出来事だった。
う~ん、又しても決勝不発。
どうもこのところ決勝が取れない。
博打屋向けに荒れてくれたなだが、買いきれない車券だった。
夕闇迫るシネマ通りをとことこ歩き、川崎まで南武線の始発・終点の旅。
空商いの痛みが、左腕の痛みと重なった。
それにしても、幹事は辛いよ、だ。
それとも博打屋の起床が遅かったか、とにかく外は明るい。
今日は夕方19時から弁護士と会う用事があるので、それまでの身の振りに悩む。
昨日(11日)の準決勝を見たからには、立川で名古屋競輪決勝を買いに行くのがスジ。
しかし、夕方からの所用は川崎である。
その川崎では名古屋競輪の場外発売はなく、千葉競輪決勝を売っている。
千葉は木暮が人気のようだが、準決勝も見ていない。
やはり買うなら名古屋である。
夕方からの移動を考えると、新橋ラピスタの選択枝もあった。
ラピスタならどちらの決勝も買えるし、川崎への移動も楽。
だが、その前に、日曜(16日)の飲み会の最終打ち合わせに府中に出向く用もあった。
月・火曜を休みにしているようで、いささか心配でもあった。
電話でも済む用件であったが、メニューのリクエスト等もあったので、ランチタイムの終る頃を見計らって訪ねた。
飲み会は10人前後といえ、出来るなら個室や区分した席があるに越したことはない。
今まではそれを満たしていたが今回は目をつぶることにした。
それだけに、食べ物の中身が気になる。
一応、店の推薦コースにし、当日各自食べたい物を別途注文することにした。
以前の和風飲み屋の時に入った事のある店で、去年の8月に開店したようだ。
店内はガラリと変わったが、何しろ博打屋は店が変わったことすら知らなかった。
試しに、前の店の時に案内してくれた知人の森谷さん夫妻に訊ねてみたら、開店時に一度行ったそうだが、禁煙なのでその後は行っていないとのことだ。
このご夫妻は古い競馬ファンで、定年後府中で一番高層マンションに越して来た人。
今回の店はそのマンションのすぐ前。
年輩ご夫妻でいつも競馬場では近くの席で一緒となり、府中の店なら地元の人に聞くのが一番。
奥さんはまあまあだったわよ、との話だった。
取り敢えず予約完了、幹事としての準備は終わった。
ところが、最後になって、カード支払いが宴会コース分には効かない事が分かった。
通常メニューに関してはカード決済出来る。
なるほど、手数料等の関係で、宴会コースにはそれを避けているようだ。
まあ、仕方ない。
主催者には馬券代と別に現金を温存してもらうしかない。
二次会のカラオケ屋は電話予約にした。
大国魂神社の紅葉を眺めながら、何で平日の昼下がりにこんな所を歩いているのだと自問自答。
毎回ながら、幹事は辛いよと呟く。
予算を含め、一切博打屋に任されるだけにやり辛い。
女性が圧倒の会だけに、食べ物に気を使う。
時間を見ると、立川までが妥当と判断。
名古屋決勝に楽に間に合ったが、川村が捨て石となり、地元山内を引き出したが、3番手の志智が山内を交わし、別線安部が3着に飛び込んだ。
志智・山内・安部で134860円。
山内から買った博打屋は、一瞬夢を見たが、束の間の出来事だった。
う~ん、又しても決勝不発。
どうもこのところ決勝が取れない。
博打屋向けに荒れてくれたなだが、買いきれない車券だった。
夕闇迫るシネマ通りをとことこ歩き、川崎まで南武線の始発・終点の旅。
空商いの痛みが、左腕の痛みと重なった。
それにしても、幹事は辛いよ、だ。