Quantcast
Channel: 梶山徹夫の『愁思符庵日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

『有馬記念前夜』

$
0
0
冷え込みが少し戻ってきた朝だが、例年ほどの寒さではない(26日)。
クリスマスも終わり、いよいよ除夜の鐘へのカウントダウン開始だ。
今日は2015年中央競馬のラス前、最終週を迎える。
まだ、明日の大一番、有馬記念が控えるが、前夜の今日の中山が重要な意味を持つ。
馬場コンディションに変化はあるまいが、先週の傾向と対策が今日明日にまで繋がるのか否かを確かめねばならない。
最終週と言うのは、関係者のみならず、ファンの方も独特の心理状態となるようだ。
有馬記念は国民的行事、暮れの風物詩と先日のパーティーでも中山馬主会会長が胸を張っていた。
賞金も来年からは更に上がると言う。
もう、十分に盛り上がっていると思うのだが、昨日新橋で見た山手線の車両に派手な有馬記念広告が描かれていた。

イメージ 1


スケートの羽生選手の競技を見ていたら、リンクサイドの広告に、有馬記念が目立つ場所に宣伝されていた。
ここまでするかよ、と思うと同時に、随分金掛けるのだなと感心する。
そんな予算があるなら馬券の控除率を下げろよなとも思うのだが、世の中少しは景気が上向いているのか。
今日は有馬記念前夜祭と言うべく中山大障害がある。
ここは是非取りたい。

グリーンFの仕事人・海老名君は中山3、ウイングソルジャーが一番の期待だったが、外枠が災いしたか4着。
阪神9R、シャンパーニュはミルコに託したようだ。
阪神7R、グローリーミストは芝に戻してどこまでか?
中山7Rミューラルクラウンは転厩初戦で手探り状態か。

仕事人・外弟子はクリスマス休暇中で有馬記念に集中している。
今日の予報はおやすみ。

博打屋は中山10R、中山大障害に勝負。
サナシオンが人気だが、マキオボーラーの逆転を狙う。ウオンテッド、アップトゥデイト、アポロマーベリック。
追い込みならダンツミュータントの単勝まで。
中山11R、キクノソル、パワーポケット、バンズーム、モズライジン、ソロル。
阪神11R、ビッグアーサー、ロサギガンティア、ウリウリ、メイショウライナー、クラレント。
以上だが、後はパドックから。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>