「山粧う(やまよそおう)」は秋の季語だが、これは中国北宋時代の画家、郭煕(かくき)の言葉「秋山明浄にして粧ふが如く」からきている。
春は「山笑う」、夏は「山滴る(したたる)」、冬は「山眠る」と、四季の山を愛でる季語は美しい。
中でも「山粧う」は言い得て妙。
近々、山歩きに出向きたいではないか。
収束したかに思えた風邪も、昨日咳き込みがぶり返した。
明け方、激しい寝汗で目覚めたが、着替えてそのまま朝を迎えた。
昨日姿を現した先住猫だが、昨夜帰宅して餌を入れたポリトレーを探したが、置いた場所に見当たらない。
軽いから飛んだかと庭を探してもない。
以前にも同じ事があった。
おかしい。
猫が律儀に皿を下げる訳がない。
庭は入ろうと思えば入れるので、ごく近隣の人で、餌をやっている痕跡を気に入らず取り払っているのか。
それにしても他人の家のベランダだ、そこまでやるか?
今朝もにゃお~とベランダで呼ぶ。
金皿で餌をやったら、ペロリと食べて姿を消した(写真)。
皿は撤収した。
もしかすると犯人はカラスではないか。
熱っぽさは否めないが、今日は京都で菊花賞。
3歳クラシックの最終一冠。
ダービー馬がトライアルを勝ち2冠奪取にきたが、そう甘くはあるまい。
距離3000メートル。
初めての馬も多いが、1400メートルに1600メートル足す競馬をするか、1600メートルに1400メートルを足したものと考えるか。
ダービーの2400メートルから600メートル延びる菊花賞は、騎手がその馬にどの組合わせのレースをするかにかかる。
王道、トライアル組からの入れ替わりが濃厚だ。
グリーンFの仕事人・海老名君は京都11Rシャンパーニュの晴れ舞台。
有力馬が後方で牽制し合えば単騎逃げが吉と出よう。
福島8Rネーラベルレは行ったモノ勝ちの展開に持ち込みたい。
仕事人・外弟子はWIN5復帰。
東京10R,ファントムライト、サトノフェラーリ、ミエノワンダー、セキショウ、トーセンアルニカ。
東京11Rウ゛ォーグトルネード、ノースシュアビーチ、ランウェイワルツ、ツクバコガネオー、イッシンドウタイ。
京都10R,トウシンモンステラ、リメインサイレント、スノードン、ジャイアントリープ。
京都11R、ゴールドアクター、ワンアンドオンリー、トーホウジャッカル、トゥザワールド、タガノグランパ。
福島11Rモズハツコイ、ユキノアイノロス、ミッドナイトクロシ、メイショウツガル、レモンチャン。
博打屋は東京10Rサトノフェラーリ、セキショウ、ファントムライト、ヒュウマ、ミエノワンダー。
東京11R,ウ゛ォーグトルネード、イッシンドウタイ、ランウェイワルツ、ノースショアビーチ、ファイヤー。
京都10Rトウシンモンステラ、アドマイヤケルソ、スノードン、リメインサイレント、スズカデウ゛ィアス。
京都11R,トゥザワールド、トーホウジャッカレ、ゴールドアクター、ワンアンドオンリー、トーセンスターダム。
福島11R,ミッドナイトクロス、モズハツコイ、マイネサウ゛ァラン、ゴールデンムーン、サカジロロイヤル。
後はパドックから。