朝から雲一つない青空が広がっている(1日)。
神無月の始まりに相応しい秋晴れとなった。
昨日あたりから朝の冷え込みを感じるようになったが、これからは毎回今年一番の冷え込みの言葉が使われるだろう。
朝夕の冷え込みと共に、空は青く高くなり、木々は色付く。
さて、今月こそは何処かにハイキングと月始めに決意する。
朝、新宿で乗り換えをすると、同じホームの反対側には奥多摩や房総方面へのホリデー快速が待っている。
向かいのホームには松本行きの「あずさ」もいる。
日曜ならではの列車で、中山競馬場に向かう博打屋には縁がない。
何時かはこのホリデー号に乗ってやるぞと、今日も羨ましく旅人たちを眺めた。
因果な商売よのう、と総武線の車窓から青空に威容を誇るスカイツリーを見ながら呟いた。
さて、中山競馬最終日だ。
G1スプリンターズSが秋競馬序盤を飾る。
今年はスプリントG1馬4頭に桜花賞馬、さらに香港馬1頭を含めた16頭の争い。
G1馬5頭の出走となる。
電撃の6ハロン戦だけに先行、追い込みの何れを取るか馬券のポイントとなる。
メンバーを見ると先行型が多く、追い込みに分があるが、昨日の芝レースを見ていると、内は見た目ほど悪くない。
牝馬の先行型がここをしぶとく逃げ粘るシーンも頭に浮かぶ。
この6ハロン戦は比較的距離適性が強いので、その牙城は2年くらい続き、去年の勝ち馬レッドファルクスの連対も十分ある。
しかし、去年のこの馬がそうであったように、G1初挑戦での勝利もあるので、夏場の上がり馬や牝馬には要注意だ。
グリーンFの仕事人・海老名君は中山12Rアースコネクターだけで静かだ。
人気はないが、ハンデを生かして先行すれば格好の穴パターン。
博打屋は昨日(30日)のため逃げで今日は二の脚を使いたい。
中山9Rミュージアムヒル、レッドレグナント、ウインディマンシュ、ニシノウララ。
中山10Rネオフレグランス、コロラトゥーレ、ダノンハイパワー、クラウンアイリス、サレンティーナ。
中山11Rダイアナヘイロー、レッドファルクス、レッゴードンキ、ワンスインナムーン、メラグラーナ。ファインニードル注意。
阪神10Rアットザシーサイド、スマートグレイス、モズハツコイ、ワキノヒビキ、クインズサリナ。
阪神11Rミッキージョイ、ポンセルヴィーソ、サトノラーゼン、マイネルハニー、ラングレー。
以上。
今日は松戸競輪G3燦々ダイヤモンドカップ決勝もある。
諸橋が絶好調で地元ラインとの戦いだが、ここは吉田拓矢・神山拓弥の3番手。
地元根田・中村・海老根に割って入るのは吉田ではないか。
番手同士の争いに根田か吉田を絡ませた車券を電話投票だ。
神無月最初の商いを決めたい。
神無月の始まりに相応しい秋晴れとなった。
昨日あたりから朝の冷え込みを感じるようになったが、これからは毎回今年一番の冷え込みの言葉が使われるだろう。
朝夕の冷え込みと共に、空は青く高くなり、木々は色付く。
さて、今月こそは何処かにハイキングと月始めに決意する。
朝、新宿で乗り換えをすると、同じホームの反対側には奥多摩や房総方面へのホリデー快速が待っている。
向かいのホームには松本行きの「あずさ」もいる。
日曜ならではの列車で、中山競馬場に向かう博打屋には縁がない。
何時かはこのホリデー号に乗ってやるぞと、今日も羨ましく旅人たちを眺めた。
因果な商売よのう、と総武線の車窓から青空に威容を誇るスカイツリーを見ながら呟いた。
さて、中山競馬最終日だ。
G1スプリンターズSが秋競馬序盤を飾る。
今年はスプリントG1馬4頭に桜花賞馬、さらに香港馬1頭を含めた16頭の争い。
G1馬5頭の出走となる。
電撃の6ハロン戦だけに先行、追い込みの何れを取るか馬券のポイントとなる。
メンバーを見ると先行型が多く、追い込みに分があるが、昨日の芝レースを見ていると、内は見た目ほど悪くない。
牝馬の先行型がここをしぶとく逃げ粘るシーンも頭に浮かぶ。
この6ハロン戦は比較的距離適性が強いので、その牙城は2年くらい続き、去年の勝ち馬レッドファルクスの連対も十分ある。
しかし、去年のこの馬がそうであったように、G1初挑戦での勝利もあるので、夏場の上がり馬や牝馬には要注意だ。
グリーンFの仕事人・海老名君は中山12Rアースコネクターだけで静かだ。
人気はないが、ハンデを生かして先行すれば格好の穴パターン。
博打屋は昨日(30日)のため逃げで今日は二の脚を使いたい。
中山9Rミュージアムヒル、レッドレグナント、ウインディマンシュ、ニシノウララ。
中山10Rネオフレグランス、コロラトゥーレ、ダノンハイパワー、クラウンアイリス、サレンティーナ。
中山11Rダイアナヘイロー、レッドファルクス、レッゴードンキ、ワンスインナムーン、メラグラーナ。ファインニードル注意。
阪神10Rアットザシーサイド、スマートグレイス、モズハツコイ、ワキノヒビキ、クインズサリナ。
阪神11Rミッキージョイ、ポンセルヴィーソ、サトノラーゼン、マイネルハニー、ラングレー。
以上。
今日は松戸競輪G3燦々ダイヤモンドカップ決勝もある。
諸橋が絶好調で地元ラインとの戦いだが、ここは吉田拓矢・神山拓弥の3番手。
地元根田・中村・海老根に割って入るのは吉田ではないか。
番手同士の争いに根田か吉田を絡ませた車券を電話投票だ。
神無月最初の商いを決めたい。