Quantcast
Channel: 梶山徹夫の『愁思符庵日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

『葉月尽』

$
0
0
とうとう葉月の晦日である(31日)。
まさか、雨で締めくくる8月の朝となろうとは思わなかった。
台風15号は既に小笠原群島を暴風雨に晒している。
どうやら、居座り型のようで、列島への影響もダラダラと長引きそうだ。
昨夜から慣れないスマホがまたグズリ始めた。
原因は博打屋にあるのだが、とにかく思うに任せない状況になったのだ。
寝る前に、何やらお知らせが沢山来ているので開いてみて、その先の案内指示に従って操作していた。
この中で、何の指示であったか、とにかく次に進んで設定を選択していた。
おそらくその一連の作業の中で、音声案内をオンにしてしまった。
すると、何処をタップしてもやれメールです、やれ設定ですと、触るところ全ての名称を音声案内が喋る。
そのくせ、そこをタップしているのに画面か変わらない。
何だこりゃと、眠い目をこすりながら奮闘する。
あれこれいじくり回しながら、何とか設定のやり直し画面を出そうと試みるが、画面か動かない。
とうとう諦めて寝てしまった。
今日(31日)は朝一でドコモに駆け込まなければならなかったが、あいにくの雨。
自転車て行ける所を電車で出向いてドコモのお姉ちゃんにヘルプミーの一声。
お姉ちゃんも先輩に聞きに引っ込んだりしながら、2タップで画面が作動することを突き止め、設定画面から音声案内オフを探し出してくれた。
ようやく、スマホが静かになった。
ここは、視覚障害者用でもあるので、触らないで下さいとのことだった。
やれやれの思いでドコモを後にした。
今日から向日町競輪開設記念G3がラスト・ビジネスチャンスであるが、明日の要約筆記講習の準備もある。
月末だから、払うものを払っておくか、週末の新潟競馬最終日に資金温存か悩ましい。
月末曜日が中途半端な月である。
一度『愁思符庵』に戻ってからと帰ると、近くの大家さんが門前で来客と立ち話中。
ここで会っちゃ仕方ない、後で来ますからと言ってしまった。
週明けまでは月を跨ぎ過ぎる8月晦日の中途半端な曜日だ。
そんなこんなの午後であったが、このブログを書いている最中にも、何度も書きかけの文章を消してしまった。
編集や、一時保存が出来ない画面なので、非公開アップか苦肉の策の一時保存たが、もう一つタブで残しておく方法を発見した。
その方法でこのブログを書いていたが、操作を誤り既に3回も書き直ししている。
タブ操作でなく、戻る操作をすると、一時保存になっていないので、それまでの文が全て消えてしまう。
それを3回も繰り返すと、さすがの博打屋もめげてしまう。
何時間無駄なことをしているのだろうと、ホトホト嫌気がさす。
余計なことをダラダラ書いているからこんなストレスに出会すのだわと、博打屋も情けない。
とにかく、まだ使い方も慣れないこのギャラクシーだ。
消えない内にアップしておこう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>