雨の心配のない朝だから6時前の目覚ましで起き出した(29日)。
木曜日早朝の同行援護に出掛けなければならない。
明後日(7/1)の月替わりから猛暑の天気予報となっており、今日明日は梅雨らしい天気となるようだ。
雨の心配がない限り、7時からの散策は予定通り行われる。
出かけるのは良いが、一番心配なのは朝のトイレである。
およそ2時間の散策だが、利用者はもちろん、ガイドの博打屋がトイレを必要としたのでは具合が悪い。
町中ならコンビニなどに駆け込めるが、郊外となるとおいそれトイレはない。
おそらく利用者もその辺りは心得て、朝の準備をしているだろう。
博打屋もそこが心配で朝のトイレを済ませる時間を見越して起き出している。
下世話な話だが、博打屋は胃や腸がかなり下がっているタイプで、そのせいかどうか宿便タイプでなく、通便 はかなり良い方だ。
良いどころか、食べると直ぐもよおしてくるので、ミルク飲み人形みたいだと言われるし、我ながらそう思う。
しかも、一気にその気配が来るものだから困る事が多い。
朝食べた物によってもその兆候は変わるので、出かける時には余り変わった物を食べないようにしている。
同行援護する場合、そうした施設の有無の下調べも必要となる。
博打屋のように待った無しのタイプには、早朝の外出にはその悩みが伴う。
今日(29日)も朝の用を済ませて出掛けたが、いつもより早い時間のトイレで、お腹の方も勝手が違ったようだ。
幸い、今のところそうした緊急事態は訪れていないが、いつかは遭遇するだろう。
今日(29日)は1時間30分の散策を無事終えた。
帰宅してもまだ9時前である。
ホッとしていると眠気が訪れる。
普段は1日の始まりの頃だ。
月末を前に算段すべきことは多々ある。
今日から久留米競輪「中野カップ」が始まるが、立川まで行かないと買えない。
明日(30日)の講義の予習復習もあるし、資金繰りもしておきたい。
今週末(7/1・2)の福島競馬開幕週は所用で休業予定であるが、金に忙しいのは何時もの事だ。
いざ立川へと、気持ちは動くが初日だけに慎重にならざるを得ない。
今週は日曜の決勝が出来そうなので、今日明日は下見が正解とスマホ観戦とした。
いずれ明日(30日)は出来ないのだから諦めも着く。
レースを見ていると深谷、稲垣、平原と主力選手が順当に勝っており、おとなしい配当の滑り出しだった。
ケン(見送り)が正解だったかなと、戦いを避けた自分を慰める。
いや、こうしたところを手堅く取るのも博奕だわなとも思うが、果たして手堅く買えたかどうかは分からない。
蒸し暑さが増してきた午後だったが、結局外出せず1日を過ごした。
水無月も明日でおわりだが、紫陽花もそろそろ色あせて来始めた。
このところあちらこちらで見かける花で、去年覚えたはずの花の名前が分からなかったが、アガパンサスと分かった。

この花も6月の花の代表でもある。
水無月が終わると、後は梅雨明けを待つのみとなる。
次週の福島競馬資金をどう捻出するか、来る文月も悩みはひとつか。
木曜日早朝の同行援護に出掛けなければならない。
明後日(7/1)の月替わりから猛暑の天気予報となっており、今日明日は梅雨らしい天気となるようだ。
雨の心配がない限り、7時からの散策は予定通り行われる。
出かけるのは良いが、一番心配なのは朝のトイレである。
およそ2時間の散策だが、利用者はもちろん、ガイドの博打屋がトイレを必要としたのでは具合が悪い。
町中ならコンビニなどに駆け込めるが、郊外となるとおいそれトイレはない。
おそらく利用者もその辺りは心得て、朝の準備をしているだろう。
博打屋もそこが心配で朝のトイレを済ませる時間を見越して起き出している。
下世話な話だが、博打屋は胃や腸がかなり下がっているタイプで、そのせいかどうか宿便タイプでなく、通便 はかなり良い方だ。
良いどころか、食べると直ぐもよおしてくるので、ミルク飲み人形みたいだと言われるし、我ながらそう思う。
しかも、一気にその気配が来るものだから困る事が多い。
朝食べた物によってもその兆候は変わるので、出かける時には余り変わった物を食べないようにしている。
同行援護する場合、そうした施設の有無の下調べも必要となる。
博打屋のように待った無しのタイプには、早朝の外出にはその悩みが伴う。
今日(29日)も朝の用を済ませて出掛けたが、いつもより早い時間のトイレで、お腹の方も勝手が違ったようだ。
幸い、今のところそうした緊急事態は訪れていないが、いつかは遭遇するだろう。
今日(29日)は1時間30分の散策を無事終えた。
帰宅してもまだ9時前である。
ホッとしていると眠気が訪れる。
普段は1日の始まりの頃だ。
月末を前に算段すべきことは多々ある。
今日から久留米競輪「中野カップ」が始まるが、立川まで行かないと買えない。
明日(30日)の講義の予習復習もあるし、資金繰りもしておきたい。
今週末(7/1・2)の福島競馬開幕週は所用で休業予定であるが、金に忙しいのは何時もの事だ。
いざ立川へと、気持ちは動くが初日だけに慎重にならざるを得ない。
今週は日曜の決勝が出来そうなので、今日明日は下見が正解とスマホ観戦とした。
いずれ明日(30日)は出来ないのだから諦めも着く。
レースを見ていると深谷、稲垣、平原と主力選手が順当に勝っており、おとなしい配当の滑り出しだった。
ケン(見送り)が正解だったかなと、戦いを避けた自分を慰める。
いや、こうしたところを手堅く取るのも博奕だわなとも思うが、果たして手堅く買えたかどうかは分からない。
蒸し暑さが増してきた午後だったが、結局外出せず1日を過ごした。
水無月も明日でおわりだが、紫陽花もそろそろ色あせて来始めた。
このところあちらこちらで見かける花で、去年覚えたはずの花の名前が分からなかったが、アガパンサスと分かった。

この花も6月の花の代表でもある。
水無月が終わると、後は梅雨明けを待つのみとなる。
次週の福島競馬資金をどう捻出するか、来る文月も悩みはひとつか。