Quantcast
Channel: 梶山徹夫の『愁思符庵日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

『春浅き扇湖山荘』

$
0
0
寝起きが辛い朝だった(24日)。
周回遅れの『愁思符庵日記』も気になったが、昨日の同行援護の実施研修は予想外の疲労だった。
視覚障害者の目になると言う事の荷の重さを知らされたが、視覚障害者が外出の機会をより安心、安全、かつ楽しく持つ為には、ガイドヘルパーと呼ばれる同行援護従事者の力もまた必要なのではあるまいか。
何かと神経を使うことは当たり前だが、どんな役割でも慣れや経験が必要で、頭で考えている内には前進がない。
すでに障害者施設やデイサービスなどで必要に迫られて視覚障害者の同行援護をしている介護士など、その多くは女性だが、大変勇気のある人たちだなと感心させられる。
人が障害者の介助をすることに完璧は無いが、やって迷惑がられることもそうそうはなかろう。
近年、中途視覚障害者が増えているそうだ。
視力を失うことの恐怖、不安、絶望は想像に難くない。
しかし、人として生きて行く上において何ら差別も区別も無い。
しかし、残念ながら社会の仕組みや流儀は少数派を後回しにしてきた。
成熟した社会が、今ようやく様々な人の生き様に対して関心を払う様になってきた。
最近、駅や電車内でのアナウンスに、視覚障害者の転落事故などを未然に防ぐべく、声かけの要請をしている。
公共の場で、白杖を使いこなしている視覚障害者を見ると、余計な声かけや手助けは失礼かと躊躇するが、白杖は足下の状況を知る手段であって、その先の危険に対する情報は何一つ答えていない。
何か情報が必要かと、見守りや声かけの勇気と優しさがあって良いのではないかと思う。
いささか疲れた朝だったが、今日(24日)はかねてメモしてあった、「扇湖山荘」と言う山荘の特別公開日であるので、思い立って出向く事にした。
「扇湖山荘」と言うのは、鎌倉市の鎌倉山山頂にある山荘で、元は製薬会社「わかもと」で財を成した長尾鉄彌の別邸として昭和9年に飛騨高山の民家を移築・改築した建物である。
当初、13万坪の敷地を誇り、設計は大江新太郎、森口三郎によるものだった。
その後、長尾の衰退により敷地も切り売りされ、幾人かの手に渡る運命をたどり、平成22年に鎌倉市が寄付を受けて所有するようになった。
現在は1万5千坪の規模の庭園山荘だが、本館1階から一望出来る相模湾が扇の形をして広がっていることから、「扇湖山荘」の名が付けられたと言う。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


作庭は小川治兵衛、岩城恒太郎の手によるもので、相模湾を望む鎌倉山の南斜面を利用した広闊な植栽の配置、刈り込みの手法などを取り入れた晩年の作品だと言う。
アプローチの前庭、南側の洋風庭園、小さな茶庭、伏見亭庭園の四つで構成されている。
伏見亭は長尾鉄彌鎌倉別邸「扇湖山荘」別棟茶室として昭和9年建設とされ
ている。
伏見亭はその名から伏見宮邸から移築された由緒ある建物である。
年に一二度しか公開されない邸宅だが、建物はかなり痛みも激しく、その保存にはかなりの経費がかかりそうだと感じる。
博打屋に金があれば、この山荘を買い取りたいところだ。
今日の公開に備え、鎌倉の庭園界が協力して庭園樹木、竹林などの剪定をしてくれたそうだ。
管理は鎌倉市の公園課のようで、今日は職員が案内や清掃、剪定をやっていた。
広大な庭園だけに、剪定の訓練にも使われるようで、博打屋も今年の初めの葬式騒動がなければ、このスタッフの一員として、剪定に携われたかも知れない。
それにしても、何とか活用出来ないものかと、贅沢なロケーションと、風格のある建物に驚くばかりだ。
鎌倉山を訪れるのは初めてだが、静かな山頂付近は高級住宅地となっており、とあるお屋敷には、警察官の立ち番が立っていたので、現役閣僚の関係者の家であったのだろう。
公園課の担当者が、13時の公開を少し早めてくれたが、今日明日の13時から15時の公開時間しかないので、続々と見物客が鎌倉山を訪れていた。
明るかった空がいつしか雲に覆われ、空気が冷え込み始めた。
箱根では雪が降ったり止んだりの寒の戻りの天候のようで、鎌倉山も寒くなったので博打屋はバスで山を降り鎌倉こら帰途に就いた。
今日(24日)は開店休業を覚悟していたので、明日(25日)からの中山競馬に月末決済を託しかない。
昨日(23日)の疲労回復にあてがった「扇湖山荘」初見学だったが、長年の願望が叶った。
返すがえすこのまま朽ちさせるのは惜しい邸宅であるが、誰か買い取ってくれぬものか。
相模湾を庭園の池と見なす贅沢さは、山頂ならではのもので、市内の著名人邸宅跡とはまた趣を異にする。
次回はおそらく秋の紅葉時期だろうが、もう一度訪れてみたい邸宅だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>