Quantcast
Channel: 梶山徹夫の『愁思符庵日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

『春のお彼岸競馬』

$
0
0
朝はそれなりに寒いが、ひと頃に比べると寝起きも楽になった(19日)。
「暑さ寒さも彼岸まで」の言い伝えの通り、一昨日(17日)彼岸入りしてから、季節が一気に前進しつつあるようだ。
明日(20日)は春の彼岸の中日を迎える。
2月以降、前日との最高気温差が10度以上あった日は13回あるそうで、しばらくはこうした傾向が続くようだ。
その影響か、桜の開花予想が25日と少し伸びる予想もある。
今日(19日)からの最高気温次第で前後しようが、何れにしても桜開花のカウントダウンに入った。
連休中日の今日だが、中山競馬は今日からなので曜日の感覚がズレる。
いきなりスプリングSや、阪神の阪神大賞典のメインレースから始まる。
今日明日はお墓参りなど、家族と過ごす人も多く、競馬場の人出は余りなかろう。
グリーンFの仕事人・海老名君は阪神12Rハラペーニョペパーに期待。
単騎逃げからの粘り込みが身上だが、同型との兼ね合い次第となる。
中山4Rナスノカンザンは牧場所有馬だが、調教の動きが良いだけに一発の期待を抱かせる。新馬戦だけに期待半分と言ったところか。
博打屋は中山9Rキャンベルジュニア、ピンストライブ、チャンピオンルパン、マイショウメイゲツ、ドーヴァー。
中山10Rアトランタ、スウィープアウェイ、アールプロセス、エイシンヴァラー、ワディ。
中山11Rサトノアレス、アウトライアーズ、ウインブライト、オールザゴー、モンドキャンノ。
阪神10Rサトノケンシロウ、シャドウダンサー、バンドワゴン、ギモーヴ、フロムマイハート。
阪神11Rサトノダイヤモンド、タマモベストプレイ、シュヴァルグラン、レーヴミストラル、スピリッツミノル。
以上だが、今日は東西でサトノ冠馬が人気を背負う。
それなりの素質馬だけに逆らうのも無理があるが、馬券的には過信禁物の面もある。
しばらくはこの冠馬と付き合わなければならないのが、今年の競馬環境だ。
中山9Rキャンベルジュニアは休み明けだが、ここは勝たなければなるまい。
中山10Rアトランタは格上げ挑戦だが52キロと外枠の利が生かされるか。
何より、武士沢騎手が300勝、古賀史生調教師が500勝王手で、勝てばセットの区切り勝利となる。
そう事は上手く運ばないが、運ぶこともある。
狙ってみたい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>