Quantcast
Channel: 梶山徹夫の『愁思符庵日記』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

『秋風索莫、十三夜』

$
0
0

高気圧が西寄りに位置する気圧配置となり、列島には海からの湿った風が流れこんでいる(13日)。
昨日とうって変わった曇り空で、正午の気温は17度強と、前日より5度も低い。
11月上旬並みの気温に今日の天気予報の四字熟語は「秋風索莫(しゅうふうさくばく)」を引いてきた。
「秋風」は文字通りの秋の風。
「索莫」はもの寂しい様子。
索漠とも書くが意味は同じである。
「秋風索莫」は、秋風が吹いて草木が生気を失い、うら寂しくなる様の意となる。
転じて、盛んだった昔の面影もなく、ひっそりとしてわびしい様子を言う。
秋風索莫として訪れる人もない、と言うと、何処かのギャンブル場のようだが、地方に行くとかつての箱物ブームに作られた施設や遊園地等の「なれの果て」を目にすることが多い。
正に、秋風索莫がぴったりの光景だ。
ここまでではなくても、この時期の海辺に行くと、秋風索莫の風情ではなかろうか。
都会の海にはまだサーフィンやヨットの姿が賑やかだが、地方の海はひっそりと静まっている。
奇しくも今日(13日)は「十三夜」。
旧暦9月13日夜の冷ややかな月は、太陽暦の10月のこの頃に廻ってくる。
今年は旧暦9月13日は今日(13日)に当たり、「後(のち)の月」「十三夜」「名残(なごり)の月」「二夜(ふたよ)の月」「女明月(おんなめいげつ)」「姥月(うばづき)」などと呼ばれる「十三夜」となる。
旧暦8月15日の中秋の名月に対して「後の月」と呼ばれるが、中秋の名月が晴れ晴れとした夜空に見られるの対し、「十三夜」は夜寒を覚える冷ややかさの月となる。
豆や栗が実る頃に当たるので、「豆名月」「栗名月」とも呼ばれる。
この「後の月」を祭る風習は日本独自のもののようで、それも十五夜でなく十三夜であることが不思議である。
起源は定かでないが、中秋の名月と旧暦9月13夜を祭る事だけは確かな伝統だ。
今日(13日)は雲に隠れて見えそうにないが、正直に寒々とした夜となりそうだ。
「秋風索莫」で思い出すのが、平家物語第六「小督(こごう)」ではないか。
『峰のあらしか松風か 訪ぬる人の琴の音か 駒をひきとめ立ちよれば 爪音たかき想夫恋』
黒田節の一節にあるこの詩は、能の「小督」で有名な嵯峨野の情景だ。
「小督」は平安末期、平家全盛の時に高倉天皇に寵愛された女性。
寵姫を失い悲嘆にくれる高倉天皇を見かねた中宮(建礼門院徳子)が、美貌と楽才に溢れた藤原成範の娘を紹介する。
やがて娘は「小督局(こごうのつぼね)」と呼ばれ高倉天皇の寵愛を一身に受ける。
この寵愛振りを見た徳子の父・清盛は小督を宮中から追い出してしまう。
小督は清盛を恐れ、嵯峨野に身を隠し天皇とも音信不通となる。
悲嘆する天皇の密命を受けた源仲国が仲秋の夜、嵯峨野に出向き得意の笛を吹いた。
すると、折からの秋風にのって見事な『想夫恋』の調べが聞こえてくる。
仲国がその音を訪ねて行くと、粗末な小屋に隠れ住んでいた小督と巡り会う。
この情景が『黒田節』であり、能『小督』である。
平家物語の美しも哀切な名場面だ。
この後一度は宮中に戻り高倉天皇の寵愛を受けた小督だが、密告にあい清盛から無理やり出家させられる。
本来は中秋の名月に思い出すのが筋だろうが、「秋風索莫」なら今日の「十三夜」が似合うだろう。
今日(13日)は小田原競輪決勝が視野にあったが、寒さで出掛ける元気もない。
風邪は相変わらず起き出してからが元の木阿弥。
寒さに追い立てられるように午後遅く衣替えに取り組んだ。
気温が低く、取り出した冬物が直ぐにでも役立ちそうだ。
昨日、保留中の電話投票払い戻し金を口座に移す時に全額を移動してしまったので、残高が無い。
小田原決勝はパーキンス・ドミトリエフで固かろうと例え安くてもと思い、コンビニまで入金に走った。
口座に少し残せば良かったのだが、口座から投票用のポイントに移動したことがないので、仕方なく再入金。
パーキンス・ドミトリエフ・成田の3車ボックスを考えたが、ここはパーキンスの頭(1着)は固いと思い直し、バーキンスからドミトリエフ・成田の2・3着で攻めた。
しかし、何とゴール前で逃げ込むパーキンスを成田が差してしまった。
嘘っと思ったが、どう見ても差している。
やはりボックスだったかと、12580円の配当にビックリ。
わざわざコンビニまで出向いたのに、余計な事をしてしまったかと悔やまれる。
やはり、楽をして濡れ手で粟とはいかなかった。
夜にボブ・ディランのノーベル文学賞受章速報が入った後、タイのプミポン国王の訃報が報じられた。
「秋風索莫」の「十三夜」だった。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2244

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>