雲に覆われた郡山の朝だ(23日)。
雨の心配は無さそうで、青空も覗く。
安達太良山の 稜線も雲に見え隠れしているが、福島方面に向かう風景は、緑が一層色濃くなってきた。
ホントの空が見たいと言う千恵子の声が響く安達太良山であるが、ふもとの岳温泉にはまだ行ったことがない。
いつかは訪れて見たいと長年思っているが、二本松駅には一度だけ降り立ったことがある。
福島は山に囲まれた盆地であるだけに、田園風景は立体感があってきれいだ。
今週は函館競馬、福島競馬、中京競馬の最終週で、夏競馬の序盤戦が終わる。
来週からが札幌競馬、新潟競馬、小倉競馬と夏本番となるが、距離は益々遠くなり、それだけ経費もかさむと言うものだ。
馬場も各々荒れてきており、今週の芝コースはどのような時計になるか注目が必要だろう。
福島競馬でみちのく旅の資金補充となるか、最後の福島に賭けてみる博打屋である。
グリーンFの仕事人・海老名君は、函館11Rヴァイサーリッターが狙い目と言う。
前走馬場が影響して着順こそ9着だが、コンマ3秒で遜色ない。
人気を落とした今回に妙味も出てきた。
中京1Rゴールドケープは前走重馬場を克服しての3着。
人気なければこちらも面白い。
中京5Rハムレットは調教通りなら期待も持てる。
博打屋は荒れる福島で人気に惑わされずに戦いたい。
福島10Rマルターズアポジー、レトロクラシック、クイーンズベスト、ウインマハロ、ドラゴンレジェンド。
福島11Rフルールシチー、ナイトフォックス、ロマネクィーン、キタサンガンバ、アースプレイ。
函館11Rトウカイセンス、ゴールドペガサス、ヴァイサーリッター、ラインハート、フミノムーン。
中京11Rアールプロセス、ブラゾンドゥリス、サクセスグローリー、ラストダンサー、ウエスタンレベッカ。
以上、予想だが、函館10Rクラシックエースは軸になるのではないか。
函館2Rアムールブランの連闘に注目。
函館7Rトゥルームーンは長期休養明けだが、複勝狙いになりそうだ。
福島競馬1R障害未勝利は荒れそうだ。
フィリグラーナが軸になりそうだが、初障害のエーシングングンが相手か。
福島4R障害オープンは休み明けのテイエムシシーポスに注目。
軽いアルテミシアが穴っぽい。
エースワン、レッドヴィーヴォ相手。
以上、後はパドックを待ちたい。
↧
『梅雨空の福島』
↧