早寝した前夜だったが、夜中に目覚め外を見ると雨が降り続いて雪の気配はない。
体調不良の身なので、一面雪景色なら心置きなく寝坊が出来るわなと期待したが、目覚ましで起きて外を見てがく然。
白銀の世界どころか、霙すらなく雨が降っているだけだ(30日)。
幸いなことにと言うべきだろう、首都圏の雪はあと1度夜中の気温が低ければ雪になったそうだがどうやら免れた。
雨も止みそうで、首都圏の週末は寒くこそあれ競馬開催には何の支障も無さそうだ。
昨日の突然の歯痛は今朝になっても消えておらず、週明けには歯医者に行かねばならないだろう。
鎮痛剤で誤魔化して乗り切るしか無さそうだ。
大切な睦月最後の土日である。
博打屋の為に用意されたような月末の商いだ。
歯を始め、上顎の皮がめくれてそこも痛い。
唇にも熱の花のような傷がある。
歯痛からくる肩のこりが痛く、首から上がボロボロである。
それでも神は最後のチャンスを与えてくれたのかも知れない。
冷たい雨の中を東京競馬場に出向くと、さすがに人出は少なく、今年税所の開催とも思えない。
雨はあがったが、気温は冷たい。
不凍剤を多量に撒いている東京ダートは恐らく重いダートで先に行く馬に利するだろう。
グリーンFの仕事人・海老名君は中京が主力のようだ。
中京8Rアースコレクターは2歳時に交流重賞2着の馬で、そろそろ勝ち負けの番。
中京11Rは3頭攻勢。
シュテルングランツは好勝負、ハラベーニョペパーは逃げられれば、グレイフルデイズは左回り得意の利点。
ハラベーニョペパーが、レースを引っ張り、それを目標にシュテルングランツが動く展開。ハラベーニョペパーは単騎逃げならチャンスあり。シュテルングランツはこのクラス勝ち馬で当然勝ち負け。グレイフルデイズは左回り得意で脚抜きの良いダート1400メートルはピタリ。
京都9Rグローリーミストは近走冴えないが新馬を逃げ切った馬で、前々の競馬が条件。時計が早いと苦しいか。
博打屋は東京10Rドーヴァー、ショウナンライズ、トウショウドラフタ、コージェント、レッドラウダ。
東京11Rアドマイヤフライト、ファントムライト、ケツァルテナンゴ、マデイラ、ハギノハイブリッド。
京都11Rエノラブエナ、ブチコ、グッドマイスター、ミツバ、キングノヨアケ。
中京11Rシュテルティナンゴ、ゴールドスター、ショウナンワダチ、ウインオリファン、ハラペーニョぺパー。
京都8R牛若丸ジャンプはエイコーンパスが強かろうが、アシュヴィンの上がり目に期待。アドマイヤレイ、メイショウアラワシを相手にしたい。
以上だが東京8Rプレシャスムーンは休み明けで応援馬券におわりそうだ。
↧
『東京競馬開幕』
↧